ぽっかぽか

自信がないと感じている方が少しでも楽になるように、自信をもって生きられるように、支援するブログを目指します。

【書評】事例によって受容と共感がよく分かる「共感的カウンセリングの面接術」古宮昇

こんにちは!大学院で心理学を学んでいるあみかです。

課題の合間にボチボチ本を読んでいるので、ご紹介させていただこうと思います。

 

今回紹介するのは、「プロが教える共感的カウンセリングの面接術」という本です。

古宮昇著、誠信書房出版となっています。

 

この本は、実際にカウンセリング場面でのクライエントとの関わり方、向き合い方のようなものが書かれています。

 

大変参考になりましたので、ご紹介させていただきます。

 

  • 基本データ
  • もくじ
  • 評価
  • 読んだ感想

 

続きを読む

【書評】知識と心構えが身につく「面白くてよくわかる!臨床心理学」福島哲夫

こんにちは!あみかです。

本日は心理士となるために勉強になる本を紹介させていただこうと思います。

 

今回紹介するのは、「面白くてよくわかる!臨床心理学-心の悩みを理解し、サポートする大人の教科書」(福島哲夫)という本です。

 

この本は、「よくわかる」とある通りかなり易しい本ですが、以前図書館で少しだけ読んで気になっていたので、今回選びました。

 

やはり大事なことが詰まった良い本だと感じたので、ご紹介させていただきます。

 

続きを読む

【自信の育て方】自分がしたいことをしてみよう!~自分を大切にする~

f:id:jamis56:20200416172039j:image

 

こんにちは!自信育成支援家を目指すあみかです。

 

本日は、自分のしたいことをしてみるというテーマでお話します。

 

自分のことをないがしろにしていると感じる人はいませんか?

 

  • 周りに流されて自分を押しつぶしてしまう
  • 忙しくて自分のやりたいことができない
  • 相手を優先して、自分を犠牲にしてしまう

 

多かれ少なかれ、こういったことは誰もが経験するのではないでしょうか。

何でも思い通りにはいかないのは、仕方がないことです。

 

けれど、ちょっと我慢しすぎている人はいませんか。

 

自分を大切にする経験は、根拠のない自信を積み重ねてくれます。

 

自信を育てるために、我がままになれと言うわけではありません。

 

自分を大切にしてほしいのです。

自分を犠牲にしない欲しいのです。

 

本日は、自分を大切にできるように、こんなものを大切にしてみてはいかが?といくつか提案します。

この記事を読んでくれた人が、ちょっとでも、今までよりも自分を大切にできるようになったら、私は嬉しいです。

 

続きを読む

【自信の育て方】自分の価値観を大切にしよう!価値観のリストとそれを活かす方法

f:id:jamis56:20200408143431j:image

 

こんにちは!自信育成支援家を目指すあみかです。

 

本日は、自分の大切な価値観を見つけて、それを活かす方法をお伝えします。

 

この記事を読むと、価値観とは何か、どうして価値観が自信を育てるために大切なのか、価値観を大切にするための方法が分かります。

 

価値観を大切にすることで、自分を大切にして、ありのままの自分を認められるような根拠のない自信を育てましょう!

 

 

続きを読む

【自信の育て方】アサーション・トレーニングで自分を大切にして自信を育てよう!

f:id:jamis56:20200403151634j:image

 

こんにちは!自信育成支援家を目指すあみかです。

 

本日は、自分を大切にして、根拠のない自信を育てる方法をご紹介します。

 

早速ですが、アサーション・トレーニング」「アサーティブ」という言葉は聞いたことがありますか?

 

自分も相手も尊重する自己主張の方法をアサーションといいます。

 

アサーティブなコミュニケーションを身につけることで、自分を大切にすることができ、それが根拠のない自信に繋がります。

 

この記事では、アサーションの意味やその訓練の方法をご紹介します。

 

続きを読む