ぽっかぽか

自信がないと感じている方が少しでも楽になるように、自信をもって生きられるように、支援するブログを目指します。

自己受容をベースにした自己肯定感

こんにちは!あみかです。

 

以前、自己肯定感と自己効力感の違いについてお話ししました。

自己肯定感と自己効力感の違いとは - ぽっかぽか

 

今回は、一見似たような概念である "自己受容" から、自己肯定感についてさらに考えていきます。

 

続きを読む

自己肯定感と自己効力感の違いとは

こんにちは!あみかです。

 

今日は、心理学の世界で使われる「自己肯定感」、「自己効力感」という2つの言葉の解説と、その違いのお話をします。

 

特に自己肯定感は、生きていく上でとっても大切な感情です。

似ている言葉ですから、この機会に詳しく知りましょう!

続きを読む

一人暮らしは全てが自己管理

こんにちは!あみかです。

最近、1人暮らしの難しさを実感しています。

 

お料理とかお掃除とかの生活面もそうですが、誰も見ている人がいないから怠けてしまう、という点で難しさを感じます。

 

 

 

今日は、そんな一人暮らしで怠けてしまったお話と、そうならないための対策や工夫をお話します。

 

続きを読む

心理学検定の短期集中6科目合格のための勉強計画

こんにちは!あみかです。

先日、こちらの記事で、心理学検定の6科目合格を目指すと宣言しました。

検定の概要などはリンク先の記事をご覧ください。

 

 

その勉強計画をここに記したいと思います。

 

 

 

勉強計画概要

 

  1. 該当科目の基本キーワードの説明を読む
  2. 公式問題集を解く
  3. 間違えた問題・分からなかった問題は解説、基本キーワードを利用して理解し、暗記する
  4. 再度公式問題集を解く
  5. 3、4を問題の約8~9割正解するまで繰り返す
  6. 次の科目へ

 

 大まかにこのような感じで進めていきます。

 

続きを読む

「心理学検定」の短期集中6科目合格を目指す!

こんにちは!あみかです。

 

私は心理カウンセラーを目指している心理学部生で、現在大学2年生ですが、心理学検定の勉強をしています。

 

心理学検定とは、大学卒業レベルの心理学の学力を証明する、心理学界隈ではメジャーな検定です。

まだ歴史の浅い検定ですが、同時に徐々に盛り上がっていきそうな気配も感じます。

 

そんな心理学検定について、まずは簡単に説明をしますね。

続きを読む