ぽっかぽか

自信がないと感じている方が少しでも楽になるように、自信をもって生きられるように、支援するブログを目指します。

臨床心理士・公認心理師指定大学院入試の時期別勉強法【心理英語編】

こんにちは!2019年秋入試で2つの心理系大学院に合格したあみかです。

 

前回指定大学院の心理学の勉強法についての記事を作成しましたので、今回は心理英語の勉強法についてお伝えしようと思います。

 

前回もお話しましたが、こういった勉強法の情報がすでにネット上にいくつかあることは知っています。

しかし、その数が非常に少ないので、いくつかあるうちの1つとして活用してください。

 

私が勉強するときには困ったので、少しでも足しになればと思います。

いくつかあっても1つ1つ書いてあることは少しずつ違うと思うので、自分の状況や合う方法を使ってください。

 

それでは前置きが長くなりましたが、始めたいと思います!

 

続きを読む

臨床心理士・公認心理師指定大学院入試の時期別勉強法【心理学編】

こんにちは!2019年秋入試で2つの心理系大学院に合格したあみかです。

 

本日は、大学院受験の2つの科目のうちの1つ、心理学の勉強法についてお伝えしようと思います。

 

こういった記事がすでにネット上にいくつかあることは知っていますが、その数が本当に少ないので、いくつかあるうちの1つとして活用してください。

 

私が勉強するときには困ったので、少しでも足しになればと思います。

いくつかあっても一人一人言うことは少しずつ違うと思うので、自分の状況や合う方法を使ってください。

 

それでは前置きが長くなりましたが、始めたいと思います!

 

続きを読む

臨床心理士・公認心理師指定大学院の入試概要【時期・科目他】

こんにちは!あみかです。

 

私は先日臨床心理士公認心理師が取れる大学院に合格したばかりの大学4年です。

 

大学院受験は大学受験までと違って、参考書・問題集、勉強法やその他受験に関する情報がとにかく少なくて、非常に苦労しました。

 

以前よりは増えてきたようですけれどもね。

 

 

そのため、記憶が新しいうちに、受験情報や勉強法をこちらでお伝えしようと思います。

個人の意見ですが、1つでも情報を増やすことでお役に立てられたらと思います。

 

受験生の皆さんは、複数の情報を取り入れて、万全の態勢で挑んでくださいね。

 

 

続きを読む

「基本的自尊感情」と「社会的自尊感情」を分かりやすく!

こんにちは!あみかです。

 

本日は「自尊感情」について、心理学での考え方をもとにお話します!

自尊感情は「自尊心」や「自己肯定感」、「自信」と同じと考えてもらって問題ありません。

 

この自尊感情は、「基本的自尊感情」と「社会的自尊感情」の2つに分けることができるのです。

難しい用語のような印象を受けますが、そんな名前はどうでも良いので、どんな2つに分けられるのかをお話していきます。

 

続きを読む

人が人にやさしい社会

こんにちは!あみかです。

 

今日は、私がずっと思っていることをお話します。

 

もっと人が人にやさしい社会だったらいいな、という思いです。

「ずっと」と言っても、この思いはずっと前からありますが、「人が人にやさしい社会」と言うフレーズを思いついたのは最近です。

 

きっかけは、私は何をしたいのかと考えたことです。

 

続きを読む