ぽっかぽか

自信がないと感じている方が少しでも楽になるように、自信をもって生きられるように、支援するブログを目指します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

自信を高めるための努力に意味はない!努力の目的を考える

こんにちは!心理学を学んでいるあみかです。 今までこのブログで自信に関する記事をたくさん書いてきました。 本日は、いつもより緩く書こうと思います。 もしかしたら過去に似たようなことを書いたかもしれません。 しかし、全く同じではないと思うので、…

人間性心理学から見た自信と自己受容

こんにちは!あみかです。 このブログでは自信についてたくさん記事を書いてきましたが、今回は人間性心理学から見た自信と自己受容についてお話します。 今回は、前提となる考え方は「人間性心理学」という心理学の考え方に基づくものです。 学部生の浅知恵…

【持論】政治家以外に叩いていい人はいない

こんにちは!あみかです。 私は常々思っていることがあります。 それは、(政治家以外に)叩いていい人なんていないということです。 ネット上では叩くという行為やそれに関連する炎上などがよく起きていますが、私は意味がないどころか道徳的にすべきではな…

心理系大学院院試体験記!4ヵ月349時間で合格

こんにちは!心理系大学院に合格をいただきましたあみかです。 せっかくですので、後進に向けて体験記を残しておきたいと思います。 記事タイトルに4ヵ月349時間とあります通り、かなり短期決戦で挑みました。 もちろん短期決戦で挑もうとして短期決戦に…

臨床心理士・公認心理師指定大学院模試の一覧と特徴【プロロゴス・京都中央ゼミナール・中央ゼミナール】

こんにちは!先日心理系大学院に合格をいただいたあみかです。 大学院を受験するにあたって模試を受けたのですが、模試を調べる際にも情報量が少なく、不便だったので、調べた情報と経験したことをまとめたいと思います。 今回紹介するのは、「プロロゴス」…

臨床心理士・公認心理師指定大学院対策!過去問の入手方法

こんにちは!先日心理系大学院に合格をいただいたあみかです。 心理系大学院の勉強法などの記事をいくつか書いてきましたが、今回は過去問の入手方法についてお伝えします。 過去問は受験する大学院の試験傾向の把握ができるだけでなく、受験校の決定にも必…

臨床心理士・公認心理師指定大学院入試の面接対策【役に立つ参考書・サイト集】

こんにちは!2019年秋入試で2つの心理系大学院に合格したあみかです。 面接なんてつい1週間前くらいの記憶なので、記憶が新しいうちに書いておきます。 ただ、今回は、私がコツなどを説明すると言うよりも、受験するために面接対策のサイトやなんかを探しま…

臨床心理士・公認心理師指定大学院の研究計画書のテーマの決め方

こんにちは!2019年秋入試で2つの心理系大学院に合格したあみかです。 記憶の新しいうちに、研究計画書の書き方について記録に残しておこうと思います。 特にテーマの決定は、時間はかかりましたがスムーズに進み、良いテーマを選ぶことができたので、何かお…

臨床心理士・公認心理師指定大学院入試の時期別勉強法【心理英語編】

こんにちは!2019年秋入試で2つの心理系大学院に合格したあみかです。 前回指定大学院の心理学の勉強法についての記事を作成しましたので、今回は心理英語の勉強法についてお伝えしようと思います。 前回もお話しましたが、こういった勉強法の情報がすでにネ…

臨床心理士・公認心理師指定大学院入試の時期別勉強法【心理学編】

こんにちは!2019年秋入試で2つの心理系大学院に合格したあみかです。 本日は、大学院受験の2つの科目のうちの1つ、心理学の勉強法についてお伝えしようと思います。 こういった記事がすでにネット上にいくつかあることは知っていますが、その数が本当に少…

臨床心理士・公認心理師指定大学院の入試概要【時期・科目他】

こんにちは!あみかです。 私は先日臨床心理士と公認心理師が取れる大学院に合格したばかりの大学4年です。 大学院受験は大学受験までと違って、参考書・問題集、勉強法やその他受験に関する情報がとにかく少なくて、非常に苦労しました。 以前よりは増えて…

「基本的自尊感情」と「社会的自尊感情」を分かりやすく!

こんにちは!あみかです。 本日は「自尊感情」について、心理学での考え方をもとにお話します! 自尊感情は「自尊心」や「自己肯定感」、「自信」と同じと考えてもらって問題ありません。 この自尊感情は、「基本的自尊感情」と「社会的自尊感情」の2つに分…